ある時、集客に悩む経営者の方から相談を受けました。
お話を伺ってみると、他とは違う画期的なサービスと、それを支える強い信念があることがわかりました。
けれどその内容は、チラシにも看板にも載っていなかったので、理由を尋ねると「うまく文章にできなくて…」とのこと。
気の向くままに思いの丈を綴っていたブログの内容も併せて、
その考え方をリーフレットにまとめて発信したところ、みるみるうちにお客さんが集まりました。

またある時には、組織の中で足並みが揃わないと相談を受けました。
「なんのために」「どこを目指していくのか」が共有されていないことが原因だと考え、コンセプトのフレーズを提案しました。
メンバー全員がそのフレーズを念頭において動き始めた結果、成果が出るようになり、さらにはその考え方に共感し、賛同する人達の協力を得られるようになりました。

想いはある。信念もある。
あるけれど、うまく言えないせいで、「無い」に等しくなってしまっている。
そんなお悩みの解決をお手伝いすることが、他にもたくさんありました。

肝心なことに限って うまく言葉にできない。
結局ありふれた表現で妥協して 諦める。
多くの人が そんなもどかしさを抱えているとしたら そんなもったいないことは無くしたいと思いました。

伝える術がないせいで 価値を感じてもらえずにいるのなら ことばの力で輝かせることができるのではないか。
そう考えて、ブランドライティングを始めました。

言いたいことに ぴたりと当てはまる言葉に出会う喜び その言葉から さらに新たな発想が生まれるワクワク

言葉は 伝えるための単なる手段ではなく 現実を動かす原動力にもなります。
たった一言が 人の心の拠り所となり 時には組織さえ強くする可能性をもっているのです。

そんなことばの力を借りて みなさまのお役に立てるよう尽力いたします。

3.75

話を聞いてもらう中で、事業コンセプトが明確になり思考が刺激されて、新たにやりたいことのアイデアが浮かびました。

5

chat GPTに色々相談してたんですが、そもそも相談内容が漠然としていて、chat GPTからは、ピンとくる回答がもらえずモヤモヤしてました。知り合いに紹介されて、半信半疑でサービスをお願いしたら、思っていたことを、ずばり一言で言い表してもらい「そう!それ!」と嬉しくなりました。

5

新しいコンセプトの塾をやり始めたのですが、なかなかコンセプトを理解してもらえてない現状があり、相談したところ、塾のコンセプトにぴったりのメッセージを考えて頂き、それで作ったチラシで集客が2倍に増えました。

4.21

新しい商品が完成してどのようにPRしていこうか悩んでいるときに、知り合いから紹介され利用させてもらいました。販売開始してから反響がすごく、スタートして2ヶ月で予約待ちになりました。

▶︎考えがうまく纏まってませんが。。。
そんな状態でも大丈夫ですか?

A)全く問題ありません。
そのまま、思うまま話していただくだけで大丈夫です。

▶︎出来上がった文章を、チラシやWEBに
どう活用すれば良いかわからないです。

A)出来上がった文章の活用方法がわからない方もご安心ください。
デザインも併せて依頼いただくとツールに合った形で、文章をリライト致します。

▶︎ヒアリングの後にアイデアが浮かんだけど、、、
 それは盛り込んでもらえますか?

A)追加でヒアリングをさせていただいて、併せて文章化が可能です。
お気軽にご依頼ください。

▶︎料金はどれくらいかかりますか?

A)文章量やヒアリング実施回数によっても価格は異なりますが、文章のブラシュアップサービスは4,000円からございます。

名前
お問合せ内容についてお選びください。